一つ目はEncyclopedia です。
内容が信頼でき、客観的で確立された知識である必要があり適格性、既存の文献の包括的な分析を提供し、現在のギャップや問題を特定するレビューを記録する、国際的な査読済みのオープンアクセスジャーナルです。
百科事典研究セクションでは、オリジナルの研究論文も受け付けています。
Encyclopedia Journal は MDPI によって四半期ごとにオンラインで発行され、Encyclopedia プラットフォームと提携しています。
今回はサージカルガイドの定義を作り、また矯正用ネジの植立場所を説明致しました。
上顎或いは下顎のあらゆる植立場所がサージカルガイドにより可能になりました!
MDPI は国連グローバル コンパクトに取り組んでいます。
MDPI は企業の持続可能性を支援する国連グローバル コンパクトのメンバーであり、このコンパクトに関連する 10 原則に取り組んでいます。
持続可能性は常に MDPI の価値観の中核であり、1996 年に開始された希少化学サンプルの収集と保存から始まり、最初のジャーナル「Molecules」につながりました。
第 6 回世界サステナビリティ フォーラムを含む、サステナビリティに基づいたいくつかの会議やイベントを支援および主催されてきました。
二つ目はコーパス外科ジャーナル (CJS) Journal of Surgeryです。
査読済みの医学オープンアクセスジャーナルであり、実験段階と臨床段階の両方の医学研究および外科研究のすべての部門における最近の進歩と新展開に関する質の高い論文を出版するためのプラットフォームを提供することを目的としています。
このジャーナルは、美容外科、一般外科、心臓外科、ロボット手術、美容外科を含む幅広い主題をカバーしています。
口腔外科、小児外科、外科、整形外科など CJS への掲載に向けて、著者の皆様に独自の研究、臨床的観点、総説、短いコミュニケーション、症例報告、ミニレビューなどを提出していただくよう求められています。
広範な読者に重大な影響を与えるほどのジャーナルです。
Corpus Publishers は、科学的知識と独自の研究を奨励するオープンアクセスジャーナルの国際的な出版社です。
Corpus Publishers は、学生、教授、著者、研究者が革新的な考えやアイデアを共有するためのユニークなプラットフォームです。
高品質、本物、信頼できる記事を掲載しており、世界中のどこからでも自由にアクセスできます。
また、科学的読書への情熱を刺激し、科学の世界の最新情報を常に把握できる、さまざまな質の高い研究へのアクセスも提供されています。
上記の論文の内容は今まで矯正技術分野によって大臼歯の抵出は難しかったですが、当院が開発したプレートを使用した治療方法です。
このプレートがあることによって新たな咬合平面の傾斜を直す事が出来ます。
咬合平面は3度以上曲がって傾斜すると顎関節症になる可能性が高いです。
プレートがあることによって、短い期間で治療することが可能になりました!
矯正の分野が、外科の論文に掲載されることは、珍しいことです。