こんにちは!
先日MFTのセミナーに参加しました。
セミナーは全部で3回あり、先日はその1回目でした。
主な内容は、MFTの歴史や口唇・舌の癖の種類、
まずMFTとはMyoFunctional Therapyの略で、
写真はセミナーで使用しているテキストと、
MFTで使う道具です。家庭にある物を使って訓練もできます。
舌の位置や口唇の働きが良くないと、
矯正治療だけに限らず、口呼吸をしていると、
このようにMFTはとても大事な治療ですので
現在は歯科だけではなく、医科の治療でもMFTが注目されている
発展してきているMFTを歯科衛生士として、